ミスター・スバ
レスラープロフィール
ニックネーム
オキナワン・ソウル・フードファイター
階級
所属
レキオ・ヒーローズ → colpo di stato
必殺技
ソウルフードバスター(旋回式スクラップバスター)
得意技
ぶっこ抜きジャーマンスープレックス
リストクラッチエクスプロイダー
クロイス・ラス
スピアー
その他使用技
高速ドラゴンスープレックス
ハリケーンスラム
裏拳
フェニックスプレックスホールド
スクールボーイスープレックス
ロールスルージャーマンスープレックス
得意ムーヴ
①高速ドラゴンスープレックスホイップ⇒ぶっこ抜きジャーマンスープレックス
②リストクラッチエクスプロイダー⇒スピアー⇒ぶっこ抜きジャーマンスープレックス
③ターンバックルジャーマンスープレックス⇒スーパーヘビー・ダイビングボディプレス
④閂スープレックス⇒アナコンダバイス
入場曲
そば(U-DOU&PLATY)
おもなタイトル・戦歴、受賞歴
第1回Cyatan Mask-Man Festival Aブロック5位
第2回Cyatan Mask-Man Festival 初戦敗退(裏トーナメント勝ち残りワースト4)
FTCジュニアヘビー級タッグ王座(第6代ミスタースバ&ザ・ボルト組)
第3回Cyatan Mask-Man Festivalベスト8
FTCジュニアヘビー級タッグ王座(9代獣神ダンディー・桑江リョウ&ミスター・スバ組)
第4回Cyatan Mask-Man Festival ベスト8
レスラー紹介
メキシコでアマレスを学び、地元でアマレス王者となった後にプロレスの道に進むも、ルチャのスピードと切り返しに馴染めずに廃業しようとしていた時に、メキシコを視察していた桑江の目に留まる。
南国プロレスでの修行を経て、国内インディー団体でプロレスラーとしてデビュー。そして晴れて今回のトリプレファ旗揚げのタイミングでマスクマンとして活動することとなった。
その後、ナル・マスカラスの誘いを受けてレキオヒーローズを突如裏切りc.d.s.入り。黒と赤のc.d.s.カラーにイメージチェンジし、持ち前のパワー殺法を駆使してc.d.s.でナルを強力にバックアップしている。
プロレスのキャリアは少ないながらも、長年のアマレス経験を活かした多彩なスープレックスと、鍛え上げられた肉体を全力でぶつけるスピアーで、ヘビー級顔負けのパワー殺法を繰り広げている。
なおリングネームの由来である”すば”は沖縄方言でそば(=沖縄そば)のことで、彼自身も沖縄での修行中に毎日食べるほどに好んだことから、今回のマスクへのギミックへと繋がったという。