FFF第11回大会を目前にしたチームPVBの選手たちに、一言ずつコメントをもらった。
エルウィン・ベルグヴェルク
チャーリー…。ナンドヤッテモオナジダ。
カエリウチ、ダ。
Mario G
CMFでは流血もあって不完全燃焼だったかな。仕切り直しだよ。
杉本とローテ・クーがタッグのベルトを逃したからな、チームPVBとして、そこは狙っていくよ。
相手はタッグ屋だし、実力者だけど通過点と考えて超えていかなきゃな。
ユリアン・ミュラー
自分は自分にできる事をやるだけです。
具体的には、相手がだれであろうとぶん投げてやります!
今はまだ遠いかもしれませんが、その先にベルトの挑戦権が見えるまで、愚直にいきますよ。
TAKERU
バトルロイヤルだけど、全員自分が倒すつもりでやるよ。
前回大会ではトミーからフォールを奪えたからね。調子はいいんだ。
杉本太一
タイトルマッチから一転、バトルロイヤルか…。
あんまいごちゃごちゃしたのは得意じゃないんだけどなあ。
ま、頑張りますよ。
カール・ハインツ・クラウス
ふーむ…。
このメンバーだと、桑江くんかTAKETOくんが狙い目かの。杉本くんも…ああ、同門じゃったか。そこはやめとこうかの。
エルヴィス・ラモス
HAHAHA!
性懲りも無く、また俺とやろうってのかい?
いいだろう。ただし、ただで済むと思うなよ? RyCom-Club!
マルヴィン・ リッケルト
ノーコメント
フリッツ・ユンター
キアッピーニ、V、アイダホ。
敵ジャ、ナイ。
郷原剛
拳で殴ってくる方たちですね。
何度でも本当のプロレスを見せて差し上げますよ。
私の腕でね。
Marco R
相手が拳でくるなら、ワタシは蹴りでイキマス!
蹴って蹴って蹴りまくりデス!
Borusse Mohko
カワイソウなので負けてあげてもいいのですが、それではナットクしないでしょう?
こちらも本気デス。
かかってこい、デス。
皇克馬
このメンバーの中で戦えるのは光栄です。
味方も相手もFFFの実力者ばかりなので緊張しますが、食らいついていきますよ。
サイレンス佐山
いいかげん防衛戦をしたいんでな。ちょっと発破をかけさせてもらった。
これでトミーなり、ヘリオスなりが気合い入れてくれればいい。津波でもね。
もちろん、返り討ちにする気だけどな。手を抜いたら、それこそ失礼だし、意味がない。
ベルトの挑戦する気なら、ここらで一度、超えてもらわないとな。「黄色い壁」を。