第三試合「freelance」20分1本勝負
ハブ・マスク&邪神大帝イバラギン&アルベルト 宮城 vs 北 拳太郎&小倉 大鬼&角井 隆
試合後コメント
ハブ・マスク
(ノーコメント)
※マスクに手を当て、意味深げに思案しながら会場を後にしたのだった
邪神大帝イバラギン
久しぶりの試合じゃ、こんなもんじゃろう...
決着つけられんかったのは、ちともの足りんがほぼバトルロイヤルを戦った感じじゃ。
もともとワシら3人が手を組む気などないことは周知の事実なれど、ハブのやつは何をしたいんじゃ!?
素顔になったと思ったら、今度はマスクをかぶって...
積極的に戦うでもなく、同じコーナーにいてもまるで外から試合を眺めておるようじゃったなぁ。
とにかくこれでまた戦いの日々が始まるわけじゃな!
ワシはワシの戦いを貫くだけじゃ!
...ん!?バトルロイヤル?
な、何もワシはやりたいわけじゃないわーー!!
アルベルト 宮城
久し振りの試合、祖国ペルーへの思い。いろんな感情が渦巻いていましたが、ひとまず試合が出来ただけで嬉しいです。CMFがあればいいんですが、無事に開催されれば次こそ決勝進出を狙いますよ。そのための第一歩です!
北 拳太郎
緊張せずに出来るメンバーとのタッグだったんだけど、やっぱりちょっとぎこちなかったなあ。反省だよ。でもそれくらい嬉しかったんだな、うん。
パワーホールで会場入りしてさ。それに会場の車がクラクションで応じてくれて(笑) あんな形式のプロレスは初めてだったけど、楽しかったよ。
でもさ、やっぱりもっともっと熱い試合をして、ベルトを獲って、プロレスラーとしての矜持を見せたいよね。オレ達もベテランに差し掛かるわけだし。
小倉 大鬼
娘の前で緊張しちゃいましたかね~。あんまりうまく行かなかったなあ。でもお父さんの戦う姿を見せられたから少しは良かったですよ。
次はもちろんベルトを巻く姿を見せたいですね。精進しますよ~!
角井 隆
タンクトップスでベルトに手が届かなかったのはなぜか、それを自問自答する三か月間だったよ。まだその答えは見つけられていないけど、結局答えは戦っているうちに自分の中に見つかるんだよね、たぶんさ。
だからそのためには今日のように色んな人と組んだり対戦したりして、自分の引き出しを増やさなきゃいけないんだ。そういうやる気が出てきてさ、ほんとこれからのプロレスが楽しみだよ。だから早くコロナ、収まってくれよな!