第七試合「ザ・リアル アメリカン プロレスリング」30分1本勝負
トミー・ロッカー&トシ・ロッカー&サトシ・ジェット・バーンスタイン vs アイダホ・ポテト&ダグラス・キンザー&ヒロ田中
試合後コメント
トミー・ロッカー
Shit!! なんだい、せっかくのパーティーが台無しじゃないか? レフェリー何を見てるんだ、ふざけるな! まったく。
まあいい、いよいよプロレスが再開して、オレ達デスロッカーズの恐ろしさを改めて日本の連中に見せつけるだけさ。見てろよ、サヤマにヘリオス!あとついでにチバのやつらもな!
トシ・ロッカー
HEY!!!
前回のトミーもだけど負けてないんだよ!こっちはdon't give upだったんだ!いい加減にしろよ!
ただな、俺たち3人の恐ろしさは伝わっただろ?油断するなよ?油断したらオレたちデスロッカーズがFFFを乗っ取るからな!!!
サトシ・ジェット・バーンスタイン
Why? なぜ試合を止める?? ワタシはまだぴんぴんしてるぞ? レフェリーの目は節穴か??
これだからジャパンのプロレスはダメなんだ。アメリカではこれは演技だよ? 教育が必要だね、FFFのリングも。
ふん、まあここからだよ。ワタシまで出場したんだから、我々の恐ろしさを存分に感じて貰うとするさ。ワッハッハ。手始めにはやはりこのFFFを代表していると思い込んでいる奴らに挨拶が必要だろうね!ナイスアイデア!(ニヤリ)
アイダホ・ポテト
フー。アメリカンプロレス? ワタシ達でしょう、それは。よくわからない日本人たちが勝手にアメリカを名乗るんじゃないヨ。フユカイだネ。
でもまあしっかりダグラスが勝ってくれたからネ。ライカムクラブとしては良いネ。あとはVとリカルドがベルトを巻くだけネ!
ダグラス・キンザー
YeeSS!! オレ達の勝利だ! 久しぶりにアイダホsanと一緒だったけど、やっぱりやりやすいね。それに今日はベースの古くからの友人たちも沢山車で駆けつけてくれてるし、それにアメリカからも中継で見てくれてるからね、良いところを見せられて良かったヨ。アメリカンプロレスだ?デスロッカーズには魂を感じないネ。なんならオレとハナミガワでぶっ潰してやるよ!
ヒロ田中
いやあこのカードで不安だったけど、俺のアメリカらしさ、少しは出せたかな? こうやって普段と違うレスラーたちと試合をするのも刺激的だね。雑草レジスタントはそもそも自由だから、これからはもっといろんなことにチャレンジしてみるのもいいのかもな。