第五試合「Human After All」30分一本勝負
ヘリオス 南騎&TI-DA 津波&ザ・グレート 千葉 vs Borusse Mohko&マスク・デ・アギーラ&Marco R
試合後コメント
ヘリオス 南騎
よし、勝った! 前回がタッグでのベルト挑戦で悔しかったから、その分をPVBの猛者たち相手にぶつけられたかな。強敵相手に勝てたのは改めて自信になるね。
津波も入ったことでうまくバランスが保てたっていうか、冷静な方の津波が中和してる感じなのかな。そういう意味ではこの3人のタッグは自信があるね。そのうち6人タッグでのベルトができたときにはぜひ挑戦したいよね。
さあ、今日はメインがイクヤのメモリアルマッチだろ? 直接絡むことはあまりなかったけど、良きライバルとして刺激を受けていたからちょっと寂しいよね。でもまあヤツが自分なりに考えて出した答えなんだろうし、外野からはどうって言えないけどさ。
でもあいつの「魂」、オレがしっかりとこのFFFのリングで見せていきたいね。
TI-DA 津波
久しぶりの試合で、かつMarco相手だったから燃えたよね。その気持ちの分、動きは冷静だったかもしれないな。それが勝因かな?
結果が出ないと試合に出ることも出来ないわけだし、そうなるとオレの目的であるカポエーラを日本に広めるということも出来なくなるからね。一戦一戦を大切にするつもりだよ。
ヘリオスと千葉は前回のベルトの挑戦で惜しかったけど、その悔しさをうまく今回のファイトに活かせてるし、オレもMarcoとの再戦を見据えてもっと成長しなくちゃいけないね。それもあって今日は新たなカポエーラの動き、取り入れてみたんだよ。誰にも負けないキックをもっと磨いていくよ。
ザ・グレート 千葉
Borusse Mohko
うーん、残念デス。デスが、内容としては決して悪くは無かったと思いマス! 千葉サンの「呪い」でカットに入られて流れが変わってしまいマシタネ。この6人はベルトこそ持っていまセンガ、ベルトに近いと思いマス! 今日は一歩先に行かれてしまいましたが、すぐに追い越しマス!
それと、イクヤサン、お疲れ様でした。引退してもプロレスに関わり続けるのでアレバ、ドイツの団体やジムを紹介しますヨ!
マスク・デ・アギーラ
動きは悪くなかったノデスガ、チョット不完全燃焼です! 実力者が揃った試合でしたが、ソノ分、自分がもっと出来てイレバ、結果は変えられたと思いマス! 精進シマス!
イクヤサン、今度シュラスコ食べにイキマショウ!
Marco R
最後ハ、ヘリオスさんノパワーにヤラレテシマイマシタ。津波さんトモあまり蹴り合いがデキマセンでしたし、次のチャンスを待つノミデス。
今日引退シテシマウ、イクヤさんには幸運と安寧が訪れることを祈らせてイタダキマス。