TAKETO(たけと)
レスラープロフィール
ニックネーム
東北よりの使者
階級
所属
レッスル・クルセイダーズ
必殺技
Tの悪夢
(Dの悪夢)
得意技
エセックス・デストロイヤー
ストームブレイカー
垂直落下式リバースDDT
ファイブスタークラッチ
その他使用技
グリーンキラー
D(T)
グラウンドスパニッシュ・フライ
ファイヤースタースプラッシュ
側転式ラ・ケブラーダ
スイングフランケンシュタイナー
得意ムーヴ
①ストームブレイカー→エセックス・デストロイヤー→ファイブスタークラッチ
②Tの悪夢→ファイヤースタースプラッシュ
③グラウンドスパニッシュ・フライ→グラウンドシューティングスタープレス
④垂直落下式リバースDDT→スイングフランケンシュタイナー
入場曲
Killing in the Name(Rage Against The Machine)
おもなタイトル・戦歴、受賞歴
第2回Cyatan Mask-Man Festivalベスト4(TAKETOMANとして参戦)
2020年FFFちばりよ~賞
レスラー紹介
約20年前、桑江が率いていたFFFの前身である南国プロレスや、ナルが率いていたRSプロレスなど、いくつかのプロレス団体による合同大会に、JE(ジャニーズエンターテイメント)の団体代表として参戦していた男、それがTAKETOである。
合同大会が数年の活動期間を経て終焉を迎えた後、地元である東北に戻った後、一度はプロレスから遠ざかった生活を送っていた。しかし3.11の震災を機に、東北復興のために活動する野球やサッカーなどのプロスポーツチーム、そしてお笑い芸人が中心となった募金のためのライブ活動などを間近で触れ、自身でも何か出来るのではないかと考えるようになった。
東北にも老舗のプロレス団体はあるものの、そこへの参戦ではなく他に何かあるのでは?という疑問を持ち、単身メキシコとイギリスへと渡り、フリーのレスラーとして各地でスポット参戦。様々なマスクを被って試合に出ていたというが、その中でルチャの要素やグラウンドテクニックなど、これまでになかったファイトスタイルにも適応できるようになったことで、オールマイティーなジュニアスタイルを確立した。
必殺技の”Tの悪夢”のTは、東北のT、そして自身の名前のTが由来となっている。
そのレスラーとしての活動は、各地で違う名前、違うマスクで試合をしていたことでほとんど日本のプロレス界では耳にしなかったが、トミーからの誘いを受けることでいよいよ時が来たと悟り、遂に日本のマットへ帰ってくることとなった。
その洗練されたファイトで、FFFのジュニアに新たな旋風を巻き起こしてくれることだろう。