第八試合「DAIKEIEN-2<6人タッグマッチ>」30分1本勝負
タカシ・コンドー&トミー・タロー&皇 克馬 vs 新倉ひろき&松本 兼児&田山鉄心
獣神ダンディー・桑江リョウ&トミー・タロー&皇 克馬 vs 新倉ひろき&松本 兼児&田山鉄心
試合中の出来事
試合時間が5分を過ぎた頃だった。
田山の全力のビンタを顔面でもろに喰らってしまったコンドーが何と立ったまま失神!
暫く状況が呑み込めないリング上の選手たち。攻撃をしていいのかどうかの判断も難しく、血盟軍側も戸惑いを隠せない。
暫くの後、このまま試合の継続は不可能だと確信したレフェリーの桑江が試合を止め、マイクでノーコンテスト扱いにすることを会場に告げると、会場中は更に騒然となった。
すると会場内を見渡した桑江は、
「このままじゃ終われませんよね?? わかりました。この場で再試合をしましょう、今ここで! もちろんコンドーさんは出れません。じゃあここは私が出るしかないでしょう!」
とマイクで宣言すると、レフェリー服を脱ぎ、試合用のコスチュームに着替える。そして間髪入れずMs.MIEがレフェリーとしてリング上に上がると、会場のボルテージは最高潮に。その雰囲気のまま再試合のゴングが鳴ったのだった。
試合後コメント
タカシ・コンドー
(担架で控室に運ばれたあと意識を回復したコンドー)
…田山の手のひらが一瞬見えたところまでは覚えてるんだけど…あとは全く覚えてないんだよ。社長が怪我をおして代理をつとめてくれたんだって?申し訳ないことをしたよ。再試合も松本が皇をKOさせたって言うじゃないか。もちろん血盟軍、もう馬鹿にはできないしリベンジはしたいよ。
…ん?新倉のビンタは出てないんでしょ!?出さないんじゃ必殺技とは言えないよね。…とりあえず、セコンドの準備だけはしなきゃ…。
(身体を起こして自分のTシャツを探すコンドーだった)
獣神ダンディー・桑江リョウ
いやあ、まさかの展開でビックリしたよ。偶然にもオレがレフェリーだったからすぐに判断出来たんだけど、もっと早く試合を止められたよなあという反省も含めて、今後ああいったケースの対応としてしっかりと運営マニュアル化しておきたいと思うよ。
そして試合。まあ怪我を押して出てたから最低限のことは出来たとは思うけど、間近で見た市川血盟軍、オーラがすごいね。ギラギラしてるっていうか。そういうのがFFFを盛り上げてくれるだろうし、こっちも負けられないしね。
トミー・タロー
色々なアクシデントはあったけど言い訳は出来ないね。チャンピオンとして責任を感じてるよ。King’sSoulとしてもね。
年明けから躓いてしまったけど、今年は一年しっかりとベルトを守り切る。それをやり切るだけさ。
皇 克馬
もろに顎に入ってしまいました。
今は悔しさしかありませんが、今年の目標ができたことはいいですね。
松本さんですか。まずは彼へのリベンジを果たしますよ。怪我が治ってからですが…。
新倉ひろき
田山のビンタを受け損ねて立ったまま失神し、試合をぶち壊した挙句、あのコメント…。やはりコンドーは許せん!必殺技は「ここぞ」というところで出すものだ!安売りする気はない!そして俺の必殺技はチョップだ!いいか、今度は邪魔が入らないよう金網デスマッチで俺と勝負しろ!不完全燃焼はまっぴらだ!
正直今回の試合はいきなりコンドーにドロップアウトされて上手く気持ちを切り替えられなかったが、田山の化け物じみた腕力と松本の空気を読まない打撃をFFFに知らしめたという結果には満足している。そして鴨川!小嶋の仇は血盟軍がとらせてもらうぞ!お前もコンドー同様血祭りにあげてやるからな!
あと今回の試合、場を一番盛り上げたMVPは桑江だったと思っている。あそこで服脱いで試合を始める柔軟さには恐れいったよ。悔しいが会場の空気を一気に変えちまったからね。
松本 兼児
田山がコンドーを失神させ、俺が皇を潰した。あれ?俺らって実質2回勝ってない?元チャンピオンチームが聞いて飽きれるなぁ!
それにしても皇みたいな正統派ぶった人気のあるやつの顔面に蹴りを叩き込む瞬間ってマジたまんねぇ!会場中のガッカリしたような空気も俺は好きだね。そうそう、小嶋倒して調子に乗ってる鴨川、俺の技パクりやがったフライングV、前回セコイ技で試合を決めたキアッピーニの三人はマジで生かしておかないからな!覚悟しておけよ!
田山鉄心
コンドーさんが立ったまま失神しているのには本当に驚きましたよ。新倉さんも目が点になってました。そして、あの松本さんも戸惑ってましたからね。あの人も一応人の心があるんだって少し安心しました。でも僕のビンタで変な空気になっちゃってなんか申し訳なかったっす。話は変わるんですけど、トミーさんのラリアットや皇さんのエルボーは喰らってみてわかるんですけどやっぱり「ガツン」とくるんですよね。また機会があればやってみたいですね。
ビンタをやったらまた誰かが立ったまま失神してしまうかもしれない、そしてみんなが戸惑うかもしれない。でもビンタするだけ!