レッスル・クルセイダーズ
ZONO THE☆BEST エルヴィス達には一度苦杯をなめさせられてますからね、よくわかんないチームを立ち上げたみたいですけど、そのエルウィンが相手だろうが、久々のデスマッチ、僕は負けませんよ。FFFのデスマッチといえば僕、しっかりと見せつけてやりますから…
獣神ダンディー・桑江リョウ なんか忙しそうなバトルロイヤルだなあ。でもまあ新春、という感じでいいのかね(笑) 今年はベルトにも挑戦したいし、その一発目で景気よく勝ちたいね! ミルク三世 新春バトルロイヤル! いいじゃないの。今年はヒーローズの年じ…
獣神ダンディー・桑江リョウ いやあ、良かったよね、一周年記念大会。レジェンドも特別参戦してくれたし、タイトル戦3連発も盛り上がったしね。 大会前のインタビューでも話したけど、二年目のストーリーは新たに生まれてくるわけだし、さてどうなるか、見て…
FFF一周年記念大会に向けて、レッスル・クルセイダーズ、レキオ・ヒーローズ、雑草レジスタント、RyCom-Club所属レスラーのコメント。 レッスル・クルセイダーズ 獣神ダンディー・桑江リョウ 一周年の思いはこないだのインタビューで話したからいいんだけど…
2018年11月20日に旗揚げ興行を行ったFFFが、遂に一周年を迎え、11月29日に一周年記念大会を開催する。 そのちょうど一年を迎えた当日、新宿区目白にあるFFF団体事務所にて、FFF代表の獣神ダンディー・桑江リョウの独占インタビューを行った。 この日が自身の…
いよいよ今日の夜に迫ったFFF第十一回大会にて、一周年大会でのFTCヘビー級王座への挑戦権を賭けて王者組に挑むことになった三人、レッスルクルセイダーズのトミー、ヘリオス、津波がその覚悟を語ってくれた。 トミー・タロー せっかくの沖縄での凱旋試合、…
前回大会にて初代FTCジュニアタッグ王座に就いた天地勇河。FFF旗揚げ当初からジュニアのエースとして期待されていたが、タッグベルトとはいえFFF初のジュニアのベルトを得たことで、名実ともにその座に就いたと言えるだろう。 その天地が、ベルト奪取の喜び…
王者佐山へのリベンジマッチまでもう一歩となり、7.13の第八回大会にてMohkoと決戦に挑むも、そのシングル戦に敗れてしまったトミー・タロー。そのトミーは試合後にFFFの長期欠場とアメリカへの武者修行を発表していた。 そこから二カ月経ち、今週末に開催さ…
FFF第八戦「FFF東北魂 "みちのくさすらい旅"」に向けて、レッスル・クルセイダーズ、琉球妖怪軍団、雑草レジスタント、RyCom-Club所属レスラーのコメント。 レッスル・クルセイダーズ 獣神ダンディー・桑江リョウ 前回のコンドーさんとの対決で、デスマッチ…
FFF第七戦「FFF大坂の陣 "FFF一の兵は誰だ?"」に向けて、レッスル・クルセイダーズ、レキオ・ヒーローズ、雑草レジスタント、RyCom-Club所属レスラーのコメント。 レッスル・クルセイダーズ 獣神ダンディー・桑江リョウ コンドーさんが何故これほどこだわっ…
前回大会のトーナメント決勝戦で、佐山に敗れ初代FTCヘビー級のベルト獲得に失敗したトミー・タロー。FFF旗揚げからエースとしての重責を担い、優勝候補筆頭に推されながらもベルトを逃したことのショックは計り知れない。試合後のコメントでは、その悔しさ…
3月23日~24日に開催されるFFF第5回大会「DEIGO GENESIS OKINAWA」。初の2日間開催、そして地元沖縄で最も歴史のある会場である沖縄県立武道館での開催と、節目となる5回目の大会として、これまでで最大規模の興行をなる。 そんなFFF旗揚げ後最大のイベント…